123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2021-09-07 09月07日-02号

実態を把握した上で実施に向けて、例えば、宮古市提案事業制度活用について市民グループに働きかけるなど、官民一体となって地域課題を解決する方法を探ってまいりたいと考えております。 次に、飼い猫に対しまして不妊や去勢手術費用の一部を助成することについてにお答えをいたします。 猫は国の基準により、屋内で飼うよう努めることとされております。

奥州市議会 2020-12-01 12月01日-02号

奥州市としても、今回、事業が拡充されるわけですから、今後、増えていくと、この事業、制度を使う市町村増えてくるというふうに思われますので、ぜひ検討をすべきだと。 いや、市長の先ほどのお考え、よく分かりますけれども、一番市民に密着しているこの自治体が前向きに捉えていく、おめでとうという後押しをしていくということは大変重要ではないかというふうに思いますが、もう一度お伺いをしたいというふうに思います。

一関市議会 2020-06-26 第76回定例会 令和 2年 6月(第5号 6月26日)

総務部長鈴木淳君) 課税、非課税の周知についてでありますが、課税となるものにつきましては、先ほどお話ししましたとおり、その事業制度を周知するリーフレットや、申告の前に適切な申告ができるように周知してまいりたいと考えております。 ○議長槻山隆君) 17番、金野盛志君。 ○17番(金野盛志君) 私が2回目に言ったのは、木造として検討した過程はありますかということを聞いているのです。  

奥州市議会 2020-02-21 02月21日-05号

3点目の地方公営企業等経営アドバイザー派遣事業制度活用に対する考え方、対応については、病院事業管理者よりご答弁をしていただきます。 ○議長小野寺隆夫君) 岩村病院事業管理者。     〔病院事業管理者岩村正明君登壇〕 ◎病院事業管理者岩村正明君) 高橋浩議員のご質問にお答えいたします。 3点目の地方公営企業等経営アドバイザー派遣事業制度活用でございます。 

一関市議会 2019-08-29 第71回定例会 令和元年 9月(第2号 8月29日)

生きるための行為だということで、やはり事業者任せ、民間に依存した事業制度ではなくて、市が主体となった事業制度検討する考えはないかお伺いします。 ○議長槻山隆君) 勝部市長。 ○市長勝部修君) ただいま議員がお話しになった高齢の方々の社会参加の機会を確保していく必要もあるだろうということ、これはそのとおりでございます。  

陸前高田市議会 2019-06-19 06月19日-03号

そのうち東日本大震災により壊滅的被害を受けた高田地区及び今泉地区においては、東日本大震災と同規模の津波が来襲した場合においても浸水しない高さにかさ上げを行い、安全性確保した上で市街地を再建する計画とし、新たなまちづくりを行う事業制度として、国が示した既定の制度の中での施策として、高台やかさ上げ部住宅再建エリア及びなりわいの再生に資する商業エリア等基盤整備を包括的に行うことができる土地区画整理事業

雫石町議会 2019-03-07 03月07日-一般質問-04号

年度は、建てかえの手法検討するため、国が実施している公営住宅に係るPPPPFI導入推進事業制度を利用し、PFI導入による建てかえの可能性について検討を行っており、年度末には結果が報告される予定となっております。この検討結果も踏まえながら、平成31年度は具体的な建てかえの手法について町の方針を決定するため、関係課及び関係機関協議を進めてまいります。  

雫石町議会 2019-03-06 03月06日-一般質問-03号

年度は、建てかえの手法検討するため、国が実施している公営住宅に係るPPPPFI導入推進事業制度を利用し、PFI導入による建てかえの可能性について検討を行っており、年度末には結果が報告される予定となっております。この検討結果も踏まえながら、平成31年度は具体的な建てかえ手法について町の方針を決定するため、関係課及び関係機関協議を進めてまいります。  

一関市議会 2018-12-07 第68回定例会 平成30年12月(第3号12月 7日)

それから、事業承継に係る各種事業制度の助言、あるいは関係機関へのあっせんのほか、悩みごとの解消などにも取り組んでいるところでございます。  なお、そのほかのお尋ねにつきましては、選挙管理委員会委員長及び関係部長が答弁いたします。 ○議長槻山隆君) 小野寺選挙管理委員会委員長。 ○選挙管理委員会委員長小野寺庄喜君) 私からは、投票環境についてお答えいたします。  

宮古市議会 2018-06-12 06月12日-03号

しかしながら、市、市長は現行の共同推進条例に基づく提案事業制度で十分に地域活性化、再生できる、市全域が一体的に発展、活性化できると私の提案を全て否定をされました。 市長合併後13年経過しているが、検証もしない新しいまちづくり財源である合併特例債発行残額全てを新庁舎建設につぎ込み、頼みは合併に伴い調達が認められた過疎債であります。

宮古市議会 2017-12-20 12月20日-05号

自治基本条例の理念を具体化する方策として、参画推進条例に基づく政策提言協働推進条例に基づく提案事業制度などがございます。これらの積極的な活用を図り、市民と行政のパートナーシップを強固にしていくことが重要であると考えております。これまで以上に地域の声を聞きながら、必要な施策を展開し、地域活性化に取り組んでまいります。 

釜石市議会 2017-09-13 09月13日-03号

これに加えて、県担当課協議及び照会を行いながら、事業要件が合致する有利な補助事業制度検討を行ってまいりました。 また、被災森林所有者に対しましては、この協議会によりアンケート調査個別相談を実施し、その意向把握に努め、被害状況森林所有者意向把握結果をもとに、仮に被災森林の全てを復旧する場合として復旧計画案を作成いたしました。